2021/08/12 23:11

青森県で人気を誇るふじりんご🍎

よく耳にするふじですが、ふじにも種類があるんです😳

1つ目は「弘前ふじ」

2つ目は「サンふじ」

この違いはなに?

ご説明します👈

「弘前ふじ」は別名「早生ふじ」と言われていて

名前の通り、ふじの中でも1番早くに収穫されるんです!(10月上旬)

酸味より甘味が強く、食感はサンふじにくらべて少し

柔らかいのが特徴です☺️✨

そして、よーく見ると縦にしま模様が入っているのも特徴です😳👈👈

甘味を多く含むため、早生種の中で1番の人気を誇ります✨




次に、ふじりんごは11月下旬頃に収穫され、酸味、甘味、色づき!すべてが程よく揃っていて根強く愛されています✨食感もパリっと食べれるのが特徴です!



画像を見ると見た目の特徴もなんとなくわかりませんか🥺👈??

皆様はどちらがお好みでしょうか🤗?


おらほの味でも、蜜がぎーっしり入ったりんごを作り出す「須藤アップルファーム」さんのりんごを産地直送で販売しております🤗 青森の本物の味をぜひ一度食してみてはいかがでしょうか🥰



http://www.orahonoaji.com